「若いからできる。」???と本氣。



こんにちは。



「(あなたは)若いから、できる。」



時々言われます。



(そうかなぁ。)



歳を重ねた方は、


経験豊富で、その経験を糧にたくさんのことできる力を持っています。


器も大きくて、多少のことでは動じない強さと精神力が備わっています。


痛みや辛さを包み込む懐があります。


体は変わり、筋力や体力は劣るかもしれませんが、

それに反比例して培ってきているもの、必ずあります。


私はその力を肌で感じています。



「私はもう歳だから・・(できない。)」



(どうして・・?そんなこと、ない。)



この方達、本氣出したら、若い人なんて到底太刀打ちできないほどの、

もっと言うと世の中変えるくらいのすごい力持ってます。




やるか、やらないか。


本氣出すか、出さないか。





私も、子どもが小さいから・・時間が・・お金が・・と色々理由を作ってやらなかった時期があります。


そんなこと言ってる場合じゃ・・ない。

失敗や批判を恐れている場合でも・・ない。




産まれてから35年経ったけど、あと何日生きられるかわからない。




私が看護師を辞め、今の仕事をしているのは、「若いから」ではありません。

自分の「好き」、「楽しい」をただ謳歌しているわけでもありません。

やりたいことを自由氣ままにやる、とも違います。




本氣。




本氣になるのが遅かった氣がしていますが、本氣で何かをするのに、年齢や状況は関係ないと思います。




「人生、思ってるほど長くないぞ。」


89歳の寿命を全うした祖父の遺言です。




だとしたら、どう生きるか、今何をするか、を常に自分に問います。