このご時世でも、ありがたいことに元氣に過ごしてくれている我が子達。
一斉休校により、いつもより家で遊ぶ時間が増え、
次から次へと色んな遊びが展開されています。
ある日、お姫様ごっこをしていました。
「見ててね‼」と、
2人で並び、
「女王様が参ります〜」
おすまし顔で立つ下の子。
「隣におりますのは〜
お付きのイタチです〜」
・・・・・。
イタチ・・・。
イタチ・・・?!
果たしてなぜそんな設定になったのか、発想の幅広さに感心しながら、そっと家事に取り掛かると、
「イタ(イタチの呼び名らしい)、今日のお食事はタコヤキよ。」
「わぁ、すてき〜♪」
という会話に、一人笑いが止まらなかったのでした(笑)。
何はともあれ、1日1日、何事もなく、元氣に過ごせるありがたさをひしひしと感じる今日です。
